情報元 https://fnjpnews.com/News/50905
人気プロゲーマー「みにぴよ」、YouTubeチャンネルが不正アクセス被害に
人気プロゲーマーの「みにぴよ」さんが、YouTubeチャンネルへの不正アクセス被害を受けたことを、自身のSNSを通じて報告しました。
現在、僕のYouTubeチャンネルが第三者による不正アクセスを受けコントロールを失っている状況です。所属チームを通じてYouTubeと連携し復旧に向けて対応を進めておりますが、以下の点にご注意ください。…
— ZETA Minipiyo/みにぴよ
(@MinipiyoFN) July 19, 2025
突然のチャンネル乗っ取り、異変に気づいたファンからも声が
2025年7月19日、みにぴよさんはXにて、「YouTubeチャンネルが不正アクセスを受けた」との投稿を行いました。

被害の詳細としては、チャンネル名の変更や過去動画の非公開化は確認されていないものの、仮想通貨関連の不審なライブ配信が行われていることが判明しています。これは近年多発しているYouTubeチャンネルの乗っ取り手口と一致しており、外部からの不正アクセスによるものと見られています。
本人が注意喚起、復旧手続きを進行中
現在、みにぴよさんはYouTubeのサポートに連絡し、アカウントの復旧手続きを進めているとのことです。また、ファンに向けては「不審なリンクには絶対にアクセスしないでください」と注意を呼びかけています。
「ご心配とご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。」
— みにぴよさん(@Minipiyo)
類似被害が多数発生中、プロゲーマーも標的に
最近では、プロゲーマーやインフルエンサーを狙ったYouTubeチャンネル乗っ取り被害が増加しています。とくにスポンサー企業を装ったメールによるフィッシング詐欺をきっかけに、Googleアカウントの情報が盗まれ、チャンネルが乗っ取られるケースが多く報告されています。
不正アクセスという深刻なトラブルに見舞われたみにぴよさんですが、一日でも早くチャンネルが正常に戻り、安心して活動が再開できることを願っています。
The post 人気プロゲーマー「みにぴよ」、YouTubeチャンネルが不正アクセス被害に first appeared on フォートナイト 攻略情報サイト | FNJPNews.