情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/ansbirrh/
アンチチートの対応状況まとめ
本日シーズン24の最新情報が公開されました。
現在対応中や実施済みのアンチチートに関するアップデートについても公表されています。
詳細は下記のとおりです。
アンチチートアップデートまとめ
・チーミング対策の最近の取り組み:
全プラットフォームで約1,200のアカウントに対する処分を実施し、約1,740万ランクポイントを剥奪。
・ボット対策の進捗状況:
全く新しい機械学習モデルを導入し、ボット検出能力を強化。
・報告フィードバック:
ゲーム内で送信した報告に関する追加情報を提供する、新機能の調査を進行中。
・最近発生したアカウント侵害についての報告:
有名プレイヤーのアカウントが侵害された事件を解決済み。
アンチチートアップデート
アンチチート対策とゲームの公平性の維持は、常に私たちの最優先事項です。
不正行為を防ぎ、それを未然に防ぐためのシステムを進化させる取り組みは今も続いています。
この話題については、ソーシャルメディアの投稿やブログを通じて、可能な限り頻繁にアップデートを共有していく予定です。
本日は、チーミングやボット使用への対策の進展、および報告機能の改善に関する新機能 についてお伝えします。
チーミング
Apexはチームゲームですが、複数のチームが協力してプレイするゲームではありません。
もしこれまでに遭遇したことがない場合、チーミングとは、複数のチームが試合中に共謀し、共通の目的のために協力する行為を指します。
過去にこのような状況を経験したプレイヤーは、ここ数ヶ月でチーミングの発生が減少していることに気づいたかもしれません。
私たちは、ランクモードにおけるこの悪質な行為に対して、多角的に対策を進めてきました。
・新しい自動チーミング検出アルゴリズムを導入
・より迅速かつ厳格な処罰の実施
・不正に獲得したランクポイントの剥奪
これらの取り組みの結果、全プラットフォームで約1,200のアカウントに対する処分を実施し、約1,740万ランクポイントを剥奪しました。
これにより、チーミングの発生が減少していることを確認しています。
今後も、この不正行為を排除し、不正を働くプレイヤーに適切な処罰を与えるための対策を継続していきます。
Apexにチーミングの居場所はありません。
ボット使用
最近、私たちの既存のセキュリティ対策をすり抜けるボットの増加が確認されています。
現在、この問題に対処するために積極的な取り組みを進めています。
また、新たな世代のボットを検出できる、最新の機械学習モデルを開発しました。
このモデルは、今後登場するであろうボットの進化型にも対応できるよう設計されており、将来性のある対策となっています。
この記事を書いている時点で、初期のテスト結果ではこの新モデルが非常に高い精度を持ち、誤検出がほぼないことが確認されています。
この記事を読んでいる頃には、すでにこのモデルがライブゲームで実装されている予定です。
こうしたボットが試合中に出現することは、単に不快な体験を引き起こすだけでなく、プレイヤーの競技環境を混乱させる要因となります。
これらのボットアカウントは、ランクを上げた後にチートや嫌がらせなどの悪質な目的で使用されることが多いため、この問題の解決に向けた取り組みはまだ終わっていません。
しかし、ボットを減少させることでチーターの数もさらに減らし、ゲーム全体のプレイ環境を改善できると期待しています。
報告フィードバック
チーターを報告した際に、それが実際に効果を発揮したかどうかを知りたいという要望は、長い間コミュニティから寄せられてきました。
この機能はまだ開発初期段階ですが、現在調整を進めていることをお知らせします。
今後、この機能の詳細についてのアップデートをお待ちください。
引き続き、不正行為の報告をよろしくお願いします。
1件の報告が、ゲーム環境の改善に大きな影響を与える可能性があります。
報告方法:
・ゲーム内での報告ができない場合は、EA Helpからプレイヤーを報告可能
・ゲームの脆弱性やアンチチート回避手法に関する懸念がある場合は、CVDプログラム(Coordinated Vulnerability Disclosure)を通じて報告可能
最近のアカウント侵害
1月の終わり頃、一部の有名なプロプレイヤーやコンテンツクリエイターのアカウントが侵害される事件が発生しました。
この問題はすでに解決済みですが、私たちはこの問題を引き起こした2つの脆弱性を特定し、修正を行いました。
・カスタムマッチに影響を与える「パーティのプライバシーステータス」に関連する脆弱性
・サーバー間のハンドシェイク検証を悪用した脆弱性
これらの問題はすでに修正・対策済みであり、セキュリティの強化も行いました。
影響を受けたプレイヤーの皆様には、問題を報告し、迅速な修正に協力していただいたことに感謝いたします。
これにより、彼らが再びアウトランズへ戻ることができました。
— Apex Legends (@PlayApex) February 5, 2025
記事のシェアはこちら
情報元 - 【Apex】アンチチートの対応状況まとめ