情報元 https://www.negitaku.org/news/n-26883
日本「RIDDLE」が、最高のeスポーツチームロゴ決定戦『2025 Liquipedia Ultimate Logo Series』で優勝となりました。
2025 Liquipedia Ultimate Logo Series
「2025 Liquipedia Ultimate Logo Series」では、64のeスポーツチームロゴが最高のeスポーツチームロゴの名誉をかけて競い合いました。
大会はシングルエリミネーション方式トーナメントで実施され、各ラウンドの勝者はコミュニティ投票によって決定されました。
グランドファイナルは日本「RIDDLE」対 サウジアラビア「Team Falcons」の対決となり、「RIDDLE」が優勝となっています。
グランドファイナル
- RIDDLE [53-47] Team Falcons
- RIDDLE:329,354票
- Team Falcons:288,426票
https://strawpoll.com/Dwyo3jmQxyA
結果発表
We proudly announce that @RIDDLEORDER is the 2025 Liquipedia Ultimate Logo Series winner!
Congratulations on having the BEST LOGO OF ALL TIME!
We really appreciate all the effort and work every fan has put into this!
See you next year! ツ#LULS2025 pic.twitter.com/UVF7FDZRuh
— Liquipedia (@LiquipediaNet) April 7, 2025
「2025 Liquipedia Ultimate Logo Series」優勝は RIDDLE ORDERとなりました
最高のeスポーツチームロゴの名誉、おめでとうございます!
ファンのみなさんに注いでいただいた努力と情熱に感謝いたします。
また来年お会いしましょう!ツ
Statement #LULS2025 pic.twitter.com/2xDPoMVNYP
— Liquipedia (@LiquipediaNet) April 7, 2025
みなさん、こんにちは!
Liquipedia Ultimate Logo Seriesにご参加頂き、ありがとうございました。
エイプリルフールのお楽しみトーナメントとしてスタートした本企画ですが、たくさんのみなさんが競技に参加する大規模イベントとなりました!企画への注目度は予想を遙かに上回り、ファンのみなさんがお気に入りのチームやロゴを応援する姿を見て本当に嬉しくなりました。
そして、決勝戦で行なわれた投票について、問題解決したいと考えています。
決勝の投票はそれまでと比べて投票数に大きな差があり、投票率も高かったことから両サイドでBOTによる投票が行なわれた可能性が高いと認識しています。
このような投票は、エイプリルフールとして楽しんでいただきたいという本イベントの精神に反しており、参加してくれた各コミュニティのみなさんの情熱が損なわれるのは非常に残念です
次回の開催時には、このようなことが起きないよう対策を講じていきます。
改めて、本企画にご参加頂いた全てのみなさんに感謝します。
来年もお会いできることを楽しみにしています。
本年の「Ultimate Logo Series Champion」チャンピオンは、RIDDLEです!
RIDDLEチームオーナー・ボドカ氏 優勝の瞬間
ボドカ「来た!RIDDLEの勝ちだ!よっしゃ!来たー!eスポーツロゴ世界一決定戦、優勝は、日本代表RIDDLE ORDER!っしゃあー!来た!あっつ!あっつ!ええ?激あつですやん」
https://clips.twitch.tv/SpeedyPowerfulBurritoRitzMitz-49GK7iLll8gxQ2XP
ロゴバトル世界一決定戦!必死に応援し続けた結果、見事世界一の称号を手に入れることに成功しました!
投票してくださったファンの皆様。ありがとうございました!
ちなみに、優勝してもなにもありません! pic.twitter.com/iHRlHPVz5V— ボドカ
(@VodkaChaso) April 7, 2025
最終順位
- 1位:RIDDLE
- 2位:Team Falcons
- 3-4位:TYLOO
- 3-4位:Natus Vincere
- 5-8位:Leviatán
- 5-8位:Paper Rex
- 5-8位:Cloud9
- 5-8位:The MongolZ
- 9-16位:Fnatic
- 9-16位:Karmine Corp
- 9-16位:Dignitas
- 9-16位:Luminosity Gaming
- 9-16位:Team Heretics
- 9-16位:FURIA
- 9-16位:T1
- 9-16位:G2 Esports
- 17-32位:Team Liquid
- 17-32位:Tundra Esports
- 17-32位:Team Spirit
- 17-32位:Team Vitality
- 17-32位:BOOM Esports
- 17-32位:Virtus.pro
- 17-32位:HEROIC
- 17-32位:BIG
- 17-32位:Team Secret
- 17-32位:100 Thieves
- 17-32位:ZETA DIVISION
- 17-32位:ENVY
- 17-32位:BBL Esports
- 17-32位:Gen.G Esports
- 17-32位:Gaimin Gladiators
- 17-32位:Gentle Mates
- 33-64位:TSM
- 33-64位:Aurora Gaming
- 33-64位:REJECT
- 33-64位:Twisted Minds
- 33-64位:Ninjas in Pyjamas
- 33-64位:TALON
- 33-64位:OpTic Gaming
- 33-64位:ENCE
- 33-64位:Crazy Raccoon
- 33-64位:FUT Esports
- 33-64位:FaZe Clan
- 33-64位:EDward Gaming
- 33-64位:OG
- 33-64位:Chiefs Esports Club
- 33-64位:Sentinels
- 33-64位:Alliance
- 33-64位:Astralis
- 33-64位:Team BDS
- 33-64位:Bravado Gaming
- 33-64位:Disguised
- 33-64位:DetonatioN FocusMe
- 33-64位:Bilibili Gaming
- 33-64位:Spacestation
- 33-64位:KOI
- 33-64位:Evil Geniuses
- 33-64位:LOUD
- 33-64位:DRX
- 33-64位:GIANTX
- 33-64位:NRG
- 33-64位:MOUZ
- 33-64位:JD Gaming
- 33-64位:Complexity