情報元 https://www.negitaku.org/news/n-26890
『ZETA DIVISION』がVALORANT部門メンバーの変更を発表しました。Dep選手が欠場、T1 AcademyからTenTen選手が移籍加入となります。
ZETA DIVISIONメンバー変更について
- Dep選手が「インピンジメント症候群」の診断となり、メインロスターから外れる
- 日本に帰国し治療に専念
- T1 AcademyからTenTen選手が移籍加入
TenTen選手は2023年に『NORTHEPTION』『FAV gaming』に所属し日本シーンでプレーしていたことがあります。
メンバー
SugarZ3ro
CLZ
SyouTa
Xdll
TenTen
Dep (治療欠場)
「ZETA DIVISION」は、4月14日(月)19時頃より「Nongshim RedForce」と対戦します。プレーオフに勝ち上がるためには勝利が必須となる戦いになります。
「インピンジメント症候群」について
肩を上げていくとき、ある角度で痛みや引っかかりを感じ、それ以上に挙上できなくなる症状の総称です。悪化するとこわばりや筋力低下なども伴い、夜間痛を訴えることもあります。肩を挙上するとき、あるいは挙上した位置から下ろしてくるとき、ほぼ60-120°の間で特に強い痛みを感じることがあり、有痛弧徴候(ペインフルアーク)といわれます。
骨形態の個人差として肩峰がもともと下方に突出している場合や加齢変化として肩峰下に骨棘ができた場合のほか、投球動作など腕をよく使うスポーツ選手にも発症します。
ZETA DIVISIONのSNS投稿
今回の急なロスター変更の経緯についてご説明いたします。…
— ZETA DIVISION (@zetadivision) April 13, 2025
今回の急なロスター変更の経緯についてご説明いたします。
先日のRRQ戦後、Depより左肩に強い痛みがあるとの申し出がありました。その後、専門医による診察を受けた結果、「インピンジメント症候群」との診断が下されました。この状況を受け、現在は選手としての活動継続が困難であるため、治療に専念すべく、一時的にロスターから外れることとなりました。
「インピンジメント症候群」は、肩や腕を頻繁に動かすフィジカルスポーツ選手やesports選手に見られやすい疾患の一つであり、腕の上げ下げに伴う痛みや夜間痛などが主な症状です。
現在、Depは日本に帰国し、一日も早い復帰を目指して、医師と共に治療とリハビリに取り組んでおります。
チームとしましても、Depの復帰を全力でサポートするとともに、選手・コーチ陣を含むチームメンバー一丸となってこの状況を乗り越えてまいります。
また、今回の事態を受け、TenTen選手の移籍に関して迅速にご対応いただき、快く送り出してくださった T1の皆様には、心より感謝申し上げます。
ファンの皆様には多大なご心配をおかけいたしますが、Depの回復とチームの今後を温かく見守っていただけますと幸いです。
T1のSNS投稿
T1A VALORANT 팀의 ‘TenTen’ 김태영 선수가 VCT의 새로운 팀으로 이적하게 되었습니다. VCT라는 더 큰 무대에서 만나 서로 멋진 경기를 펼칠 수 있기를 바랍니다.
T1A VALORANT team ‘TenTen’ has transferred to a new team in the VCT. We hope to meet again on a grander VCT stage and look… pic.twitter.com/jtnRq89LAC
— T1 VALORANT (@T1) April 13, 2025
T1 Academy VALORANT部門のTenTen選手が、VCTの新チームに移籍となります。
VCTのより大きな舞台で再会し、すばらしい試合ができることを楽しみにしています。