プロゲーマー情報へ

【Apex】味方から『マジで合わせにくい』と思われてしまうプレイヤーの特徴2選

情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/mswnghtj6/

1: 国内プレイヤーさん
優柔不断というか野良のこと気にしすぎるのどうにかしたい…戦ってる時に別部隊が来て味方が即死したからここは敵と敵をなすりつけて自分達は逃げてバナー作ろうとおもって撤退ピン刺したんだけど、なぜか戦い続けた別の野良がダウンした。けどそいつは箱にならずになぜか生きてて「ここへ行こう!」ってピン刺してたから「なにお前逃げてんじゃはよ起こせ」って意味だと思ってどうしようか右往左往してたら轢き殺された…さっさとバナー作りに行けばよかった…

2: 国内プレイヤーさん
なかなか難しいと思うけどダウンしたやつも結局蘇生できれば問題ないからレプリケーターピン刺してさっさと移動すればいいぞ

3: 国内プレイヤーさん
戦い続けたやつも戦うしかなかった可能性もあるし、時間稼ぐからお前は逃げろってことかもしれんからな
何度ボコられてもこのゲーム蘇生通して逆転ちゃんぽんあるから捨てゲーしなきゃ相手もわかってくれる

4: 国内プレイヤーさん
俺も最初そうかなって思ってたんだけど、
なかなか箱にならずに俺の方向かって歩いてて
「ここへ行こう!」なんてピン刺されたから
「え、これ今安全だから起こせってことなのか?」
って思ってしまった。自分ミラージュだから余計起こさなきゃ行けない衝動に駆られてしまった。今となっては言い訳だが。次からは無視してレプリ向かうよ

5: 国内プレイヤーさん
ファイトしてないと死んじゃう回遊魚みたいなタイプは存在してて
リスポーン待ちなんかしたくねえ、漁夫なんて返せばよかったんだなんで逃げた
みたいなあったまってるのも多いから逡巡するのは分かる

6: 国内プレイヤーさん
ただ半端に右往左往はよくないと思う

7: 国内プレイヤーさん
ソロランのIGLは自分自身だぞ

8: 国内プレイヤーさん
ランク上げるなら自分の好きに動けば良いんじゃね
俺は楽しみたいだけだからとにかく味方に合わせてる

9: 国内プレイヤーさん
脳筋かチキンかに限らず方針があるタイプだと合わせやすいんだけど、思いつき系と手のひらクルクル系はマジで合わせらんないんよな
撃ち合いで油断してると一目散に逃げてて「撃ち合い始めたのお前やろ!」ってのがめちゃある

10: 国内プレイヤーさん
すまん俺やわ。大抵孤立してる敵1人を3人でやろうってことで攻撃指示するけど、エイムガバって逃げられたり思いの外合流が早くて有利取られたり、別部隊のSR飛んできたりとかしたら一旦戦況リセットしたいから他のイーブンな場所へ行こうってすぐ切り替える時がある。撤退ピンと合流ピンは返事来るまでしつこいくらい刺してるから許して…

Marin
Marin
せめてピンだけ刺してくれれば最低限合わせられるからお願いしたい所
Apex Legendsまとめ速報 – えぺタ...
【Apex】野良バリおじ、このタイミングでダウンするヤツ多すぎて吹き出しそうになるわ|Apex Legendsまとめ... 1: 国内プレイヤーさん ディボ、リピーターほんときもすぎる。 バリのチャージなきゃ前者は別にいいけど3人で突っ込んでく
目次

記事のシェアはこちら

情報元 - 【Apex】味方から『マジで合わせにくい』と思われてしまうプレイヤーの特徴2選

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次