プロゲーマー情報へ

【Apex】海外勢「今のランク分布見たけどコレどういうこと・・・?」

情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/hsdnibgrg/

目次

Reddit より

Ranked Distribution
byu/oldboy_studio inapexlegends

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ランク分布見たけど、ダイヤが30%以上でマスターが1.7%ってどういうこと?
本来ならランクが上がるほど人数は減るべきなのに、ダイヤが一番多いっておかしくない?

2: 海外プレイヤーさん
ブロンズ〜プラチナまでが簡単すぎるのが原因。
この問題はシーズン23からずっと続いてる。

3: 海外プレイヤーさん
ほとんどの人が簡単にダイヤまで行けちゃうのが問題だよ。
ランクの価値が薄れてる。とはいえ、難しくするとマッチングに文句言う人が出てくるし、運営もそこを気にしてるんだと思う。

4: 海外プレイヤーさん
D4とD3を除いたらダイヤの割合ってどれくらいになるんだろう?

5: 海外プレイヤーさん
グラフを見ると、D4が約9.5%、D3が約14%らしい。つまりこの2つだけで23.5%占めてる。

6: 海外プレイヤーさん
ランクの価値が下がったのは、カジュアル層に合わせすぎた結果。
S17でマスターバッジ配布して以降、難易度も上がらず、ダイヤはただの参加賞って感じ。

7: 海外プレイヤーさん
昔はシーズン丸々使ってダイヤ行くのが普通だったのに、今じゃ2〜3週間で行けちゃうもんね。
D3〜D4の8割は本来その実力ないと思う。

8: 海外プレイヤーさん
ランクシステムは昔からインフレ気味だよ。
難しくなるとみんな文句言うから、運営も緩くせざるを得ないのが現実。

Marin
Marin

来シーズンでどうなるか・・・[/chat>

Apex Legendsまとめ速報 – えぺタ...
【速報】シーズン26で登場する6つのレジェンダリースキンがリーク|Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ シーズン26で登場する6つのレジェンダリースキンがリーク HYPERMYST氏、chinaman氏によってシーズン26で
reddit.com

記事のシェアはこちら

情報元 - 【Apex】海外勢「今のランク分布見たけどコレどういうこと・・・?」

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次