プロゲーマー情報へ

【フォートナイト】モニターで有名なZOWIEがFNCSグローバルチャンピオンシップ2025で使われることが判明!リフレッシュレート400Hzでバトルは新次元へ

情報元 https://fnjpnews.com/News/51943

ZOWIE Esports North Americaの公式Xにより、衝撃的な事実が判明しました。9月に行われるFNCSグローバルチャンピオンシップ2025でZOWIEのモニターが使われると発表しています。

ZOWIEといえば、ゲーマーならすでにご承知の通りですが、あのBenQです。FPSやTPSしている人が買い換えるときに検討するメーカーです。そんなZOWIEが大変名誉なことになり、これからモニター買い換えるプレイヤーにとってはより選択肢に入りやすくなるのではないでしょうか。

目次

FNCSグローバルチャンピオンシップで使われるモニターの詳細

via BenQ.com

  • 商品名:ZOWIE XL2566X+ New Fast TN 400Hz DyAc 2 Gaming Monitor for Esports
  • サイズ:24.1~24.5インチ
  • リフレッシュレート:400Hz
  • 価格:649.99ドル(日本円で約96,000円 ※1ドル約148円計算) 

特徴なのが、400Hz。モニターを買えるときはFPSやTPSをプレイしているプレイヤーならこのヘルツにはゲームにも大きな差が出てくるので気を遣うところです。よく144Hzにしようか、240Hzにしようかそれなら360Hzにしようかどちらにしようか悩む人も多いのではないでしょうか。

賛否両論ある中で、人によっては240Hz以降は人間の目では認識できないからと言われていますが360Hzになっても勝敗に影響があるとかないとか聞いたことあるのではないでしょうか。

フォートナイトの世界大会は240も360も超えて400Hzです。実際400Hzの性能を存分に発揮するためには応答速度が1ms以下が必要とされています。

このモニターでどのような大会が待ち受けているのか、頑張っている選手たちのモニターのが面にも注目していきたいところです。

The post 【フォートナイト】モニターで有名なZOWIEがFNCSグローバルチャンピオンシップ2025で使われることが判明!リフレッシュレート400Hzでバトルは新次元へ first appeared on フォートナイト 攻略情報サイト | FNJPNews.

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次