プロゲーマー情報へ

【Apex】ギャラクティックゲームイベントの内容まとめ

情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/nsikfbgrtfht/

目次

ギャラクティックゲームイベントの内容まとめ

本日、8月20日から開催されるギャラクティックゲームイベントの内容が発表されました。

内容は下記のとおりです。

レジェンドの皆さん、ギャラクティックゲームへようこそ!

アウトランズで3週間にわたって繰り広げられる、ワイルドな時間にご招待します。

ワイルドカードは、そのものズバリな新ワイルドカードシステムを導入してアップデートされています。

本イベントでは、クラフト可能なアイテムや期間限定のバリエーションアイテムで、戦局を一気に変えることも可能です。

イベント期間中、ワイルドカードケアパッケージで入手可能なグランドスラムバットで、あなたの力と強い意思が試されます。

イベントを進めていくと、バットの万能格闘バリエーションや人気レジェンドのオールスタースキン、R301やフラットラインのレジェンダリースキンなどをアンロックすることもできます。

2025年8月20日から9月10日まで開催する本イベントでは、やるかやられるかのバトルが展開します。

ワイルドカードのギャラクティックゲーム

グランドスラムバットでレジェンドをリングから追い出してしまいましょう。

このアイテムはワイルドカードにて期間限定で誰でも入手可能。アンロックする必要はありません。

格闘攻撃で大ダメージを与えるのが好きな人にとって、本アイテムは究極の選択肢となるでしょう。

さらに3連続で命中させた後には、複数の敵に攻撃が命中する場合もあります。

イベント期間中、ワイルドカードケアパッケージで入手可能です。

レプリケーターが装いも新たに登場し、ワイルドカードを存分に活用できる新規クラフトアイテムに対応します。

これらの美しいアイテムをクラフトして発動させれば、ウォールラン、追加の近接ノックバックや近接ボーナスダメージなどの強力なアビリティを得ることができます。

ラウンド1、2、3の開始時に新しいスロットが1つアンロックされ、好きなワイルドカードを最大3つ装備して表彰台を目指すことができます。

本期間限定イベントにおいて、登場するワイルドカードの一覧を以下でご確認ください:

マッドダッシュ: ダッシュアビリティを獲得する
リチャージャー: 走行中にシールドをリチャージする
パーソナルスペース: 格闘攻撃によるノックバックが増加する
ハードヒッター: 格闘攻撃のダメージが増加する
ステータスレポート: ノック時に敵の位置を明らかにする
ウォールランナー: ウォールランができるようになる
スピードチャージ: 戦術アビリティとアルティメットアビリティのチャージ速度が上昇する

ワイルドカード同様、この新システムを継続的に採用していく中で、アップデートが実装されます。

イベント期間内に打席へ。ワイルドカードのコア体験が2025年9月9日から9月15日に帰ってきます。

報酬ショップ

デイリーイベントチャレンジをクリアして栄誉を獲得。ギャラクティックゲーム報酬ショップをチェックして報酬と交換し、イベントバッジ4種の獲得状況を確認しましょう。

アイテムの品揃えはイベント中盤で入れ替わります。


イベントアイテム

ギャラクティックゲームイベントを進めていくと、シア、スパロー、ジブラルタルのレジェンダリースキンを含む、神のごとき期間限定装飾アイテムが入手可能。

獲得した各アイテムは、途中のマイルストーンで自動的にアンロックされるボーナス報酬の獲得に向けてカウントされます。ボーナス報酬にはエキゾチックシャードも含まれます。

イベント期間中はすべてのアイテムをギャラクティックゲームイベントパック†で入手でき、各パックで新しい汎用格闘「グランドスラムバット」をアンロックするチャンスがあります。

各イベントパックには、イベントアイテム1種と通常アイテム2種が収録されています。

またパックからイベントアイテムが重複して出現することはありません。

コレクションに追加するグランドスラムバットは、他の汎用格闘と同様の仕様となります。

ワイルドカードのバリエーションほど強力ではありませんが、装備するとわずかに視覚エフェクトの炎が表示されます。

この新汎用格闘は、エキゾチックシャード、3種のスキンとお揃いのデスボックスでカスタマイズ可能です。

情報元 - 【Apex】ギャラクティックゲームイベントの内容まとめ

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次