MENU
新着記事
プロゲーマー情報へ

【Apex】開発がランクの仕様を勝手に変えているとの報告が ←実はこれ・・・

情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/ianvgionht/

目次

Reddit より

Preds in Plat lobbies again
by/u/WafflesMango inapexlegends

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
またプラチナロビーにプレデターが出現

リスポーンは「プレデターはダイヤモンド1以上のロビーにのみ出現する」というルールを諦めたようだな💀

2: 海外プレイヤーさん
新ランクシステムでプレイヤーがプレデターに到達するスピードが大幅に遅くなったと思う。
3つのリーダーボードのどれもまだ最大プレデター数に達してないから、ゲームは基本的に彼らをマスタープレイヤーとして扱ってる。
マスタープレイヤーがまだいないからね

3: 海外プレイヤー
全プラットフォームでたった762人のプレデターしかいないんだぞ。
D1を超えた全員が今はプレデターになってる

4: 海外プレイヤーさん
ダイヤモンド1以上だけでプレデターとマッチングするには十分なプレデターがいないからしょうがないよ

5: 海外プレイヤーさん
プラチナはプレデターロビーにいるべきじゃないって?
今のプレデターのキューはプラチナがいなかったら約2時間になるぞ。

6: 海外プレイヤー
でもプラチナは絶対にプレデターと戦うべきじゃない

7: 海外プレイヤーさん
プレデターだけど昨夜15分待ちのキューがあって、午前3時だったからNAウエストからEUにサーバーを変えた。
昨夜のセッションでは合計1時間以上をキュー待機で過ごしたよ

8: 海外プレイヤーさん
マスター常連プレイヤーとして言うが、上位1〜2%のプレイヤーに合わせるのは頭の悪い考えの中でも最悪だ。
特に午前3時のマッチメイキングについてなら当たり前。速いキュー時間が欲しいならカジュアルでもやればいい。

Marin
Marin
ダイヤ4までとかの制限でもいい気はするけど・・・
Apex Legendsまとめ速報 – えぺタ...
reddit.com

記事のシェアはこちら

情報元 - 【Apex】開発がランクの仕様を勝手に変えているとの報告が ←実はこれ・・・

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

新着記事

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次