プロゲーマー情報へ

【Apex】9月17日配信のパッチノートまとめ

情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/siedbgr5756/

目次

9月17日配信のパッチノートまとめ

9月17日に開催されるワイルドアイアンイベントのパッチノートが公開されました。

内容は下記のとおりです。

ワイルドアイアンイベントではサイバネティック技術と圧倒的な自然の力が対決。

ワイルドカードが爆発的に活躍する。

ランパートのケアパッケージから新しいミシックフラットラインを入手し、敵を即座に時限爆弾に変えるアビリティや、5発毎に弾丸のダメージが2倍になり、範囲爆風が放たれるアビリティを試そう。

ミシックボックスのEPG-1グレネードランチャーと出現率が上昇しているボセックが殺戮を加速させる。

ワイルドカードをクラフトして、ライバル部隊に差をつけよう。

敵に爆発ダメージを与えるマーキングをするアビリティや、ノック時の即時リロードなどの新アビリティが登場。

マッドマギーとシアの新レジェンドアップデートで現場が大混乱。

自然を守るため、技術を駆使するため、または爆破を楽しむために戦おう。さあ、一歩前に出て世界を圧倒しよう。

レジェンド調整

アサルトクラス弱体化

■ストウリロード:

・収納中のリロード時間を2秒から4秒に増加

シア超絶強化

■パッシブ: ハートシーカー

・ロングビューアップグレードが常に適用されるようになり、パッシブと戦術の射程が50mから75mに増加しました

・敵ごとに異なる鼓動ではなく、1つの一定の鼓動が表示されるようになりました

・鼓動のスキャンがいつ発生するかを示すUIとオーディオパルスを追加

・方向を示す波形が、狙っている場所から敵が近いか遠いかに応じて大きくなったり小さくなったりするようになりました

・UIの視認性の向上

■戦術: フォーカス・オブ・アテンション

・銃を構えて戦術アビリティを発動した際の武器収納時間を60%短縮

・戦術アビリティで敵をスキャンすると、シアの移動速度が4秒間上昇するようになりました。

・スキャン時間を2.5秒から4秒に、スロー時間を0.5秒から1秒に、サイレンス時間を8秒から2.5秒に短縮

・クールダウンを30秒から20秒に短縮

・スキャンが発動するまでの遅延時間を0.7秒から1秒に増加

・スキャンが当たる場所を知らせる範囲効果の明確化を含むVFX調整を行いました

■アルティメット: ショーケース

・アーティストリーチのアップグレードが常時有効になり、投擲射程距離が15mから約50mに増加

・球体の半径を34mから38mに拡大

・シアのショーケース内でのジャンプとエイム時のホバリングが強化されます

・中心から15m以内に敵が見える脅威インジケーターを追加しました

・エイム中の投擲の縦方向の傾きを調整し、遠くへ投げるためにそこまで上を狙わなくてもよくなりました

■アップグレード

・レベル2
-アーティストリーチ: 削除(改善され、ベースキットに追加)
-アルティメットのクールダウン: 削除
-新規 ラスティングビート: ドームから離れた敵の位置を5秒間表示
-新規 ホームベース: 戦術アビリティはショーケース内で4倍速くリチャージする

・レベル3
-ロングビュー: 削除(ベースキットに追加)
-新規 エナジャイズフォーカス: 戦術アビリティで敵を攻撃すると、シールドが25回復する
-スプリットフォーカス: 不利となる要素を削除(旧:戦術アビリティが2ストックになるが、サイレンス時間が半減)

■開発者メモ:

シアをメタに復帰させる時が来ました。彼は以前から人気がありましたが、その強さは対戦すると非常にフラストレーションが溜まるものでした。

シアには、戦闘中の力をより強化してプレイを楽しくすると同時に、対戦相手として圧迫感を与えていたいくつかの問題を回避することを目指しています。

マッドマギー強化

■戦術: ライオットドリル

・射撃アニメーションが10%高速化

・ボタンを離した直後にドリルが出るようになりました(以前は数フレーム遅れて出てきました)

■アルティメット: モンケン

・投擲アニメーションが25%高速化

・モンケンがより安定して障害物を回避するようになりました

・最大爆発ダメージが20から25に増加

・持続時間を10秒から7秒に短縮

・スピードパッドによる移動速度増加の持続時間が2秒から3.5秒に増加

・スピードパッドは持続時間中強化バフを付与しますが、すでに強化されているレジェンドには重複しません

・スピードパッドの持続時間を60秒から20秒に短縮

・スピードパッドを使用すると、それを使用しているプレイヤーは6秒間再度使用できなくなります

・最後の爆発でスピードパッドがドロップしなくなりました

■アップグレード

・レベル2
-ショット・ショット・ショット: 削除
-新規 ガンランニング: パッシブの移動速度増加がSMGやピストルでも有効になります
-ファイヤーボール: 移動しながら地面にマグマの塊を落とすようになり、マッドマギーが受けるあらゆる火ダメージが50%減少します

■開発者メモ:

マッドマギーは特定の状況下では効果的でしたが、他のレジェンドと競い合えるよう、もう少し安定性とチームにとって役に立つ効果を持たせたいと考えました。

戦術とアルティメットの両方を、目的の場所に移動させやすくなりました。

強化されたスピードパッドは、プッシュする際とローテーションする際の両方において、彼女と彼女の部隊に強力な選択肢を与えます。

また、新しいガンランニングのアップグレードによって、効果的に使用できる近距離武器の選択肢が増えました。

アッシュ弱体化

■パッシブ: 捕食者の追跡

・パッシブ: ダッシュのクールダウンを8秒から12秒に増加

・移動している方向以外にダッシュすると、得られるブーストが少なくなります

■戦術: アークスネア

・より簡単に壊れるようになり、基本持続時間を8秒から6秒に短縮

・引き込む力を弱くしました

・シールドに追加ダメージを与えないようになりました

■アップグレード

・レベル2
-デュアルティアと死の烙印: 削除
-新規 射程距離延長: フェーズティアの射程を25m延長
-新規 アルティメットのクールダウン: フェーズティアのクールダウンを30秒短縮

■開発者メモ: 最近のパッチで弱体化が行われたにも関わらず、アッシュは依然としてトップに君臨しており、他の部隊メンバーと同等の力にしたいと考えています。

特にダッシュのクールダウンを長くし、「デュアルティア」を削除したことで、アッシュがミスした際に反撃しやすくなります。

コースティック弱体化

■Noxガス

・ガスによるダメージの増加が遅くなり、1ティックから2ティックごとに増加

・ダメージを受けた際のエイムパンチを削除

■開発者メモ:

コースティックの最近の調整により、メタに復帰することに成功しましたが、ガスに多少対処しやすくするために、いくつか抑えておきたい要素がありました。

スパロー弱体化

■戦術アビリティ: トラッカーダーツ

・トラッキング持続時間を15秒から12秒に変更

・エイム中の新しいVFXで、自分のダーツが近くの敵調査ビーコンを起動するかどうかが表示されるようになりました

■アルティメット: スティンガーボルト

・ボルトの体力を550から400に変更

・ボルトのパルスは、敵だけでなく、スパローとその味方の動きも遅くするようになりました

・スティンガーボルトエイム時のアニメーションを調整し、軌道を見やすくしました

■アップグレード

・レベル2
-エクストラトラップ: 設置できる追加トラップが2から1に減少

■開発者メモ:

スパローは人気が高く、彼のキットにフラストレーションの溜まる要素があることがわかってきました。

スティンガーボルトは1人や2人で対処しやすくなり、トラッキングで敵が長時間拘束されなくなりました。

また、アビリティをエイムすることに関する快適性向上の改善もいくつか含めました。

武器調整

金マガジン弱体化

・収納中のリロード時間を2秒から4秒に短縮

ホップアップが大幅調整

■アクセラレーター
・アンロックに必要なポイントを150から300に増加
・次の武器から削除: ピースキーパー、L-スター、オルタネーター
・追加: G7スカウト、CAR、フラットライン

■らくがきMOD
・アンロックに必要なポイントを300から425に増加
・追加: マスティフ

■ガンシールドジェネレーター
・アンロックに必要なポイントを250から375に増加

■セレクトファイアレシーバー
・アンロックに必要なポイントを250から375に増加

■スカルピアサー
・アンロックに必要なポイントを400から600に増加

■ターボチャージャー
・600ポイントでアンロック
・ハボックとディヴォーションに対応
・(ディヴォーション)紫のバレル、マガジン、ストックを装備した後にターボチャージされるパークを削除

■開発者メモ:

ロックされたホップアップがゲームに変化をもたらし、武器の力をアンロックするためのより明確な道筋を与えたことにはとても満足しています。

しかし、設定した数値が少し高すぎ、私たちが思っていたよりも少し早くパワーが手に入っていると感じました。

アンロック条件を引き上げることで、序盤の強さを維持しつつ、中盤から終盤にかけての安定性を維持することができるはずです。

ウィングマン強化

・ダメージが48から50に増加

・スカルピアサーのヘッドショット倍率を2.0から1.92に減少
(スカルピアサーのヘッドショットダメージは96のまま変更なし)

ボセックボウ強化

・弓を完全に引くまでのチャージ時間を0.45秒から0.35秒に短縮

・腰だめ発射の拡散を改善

ピースキーパー弱体化

・チョーク使用時の射撃パターンのサイズを増加

マスティフ弱体化

・他のショットガンに近づけさせるため、武器を構えてから射撃するまでの時間を増加

マップローテーション

■カジュアル&ランク

・Eディストリクト

・キングスキャニオン

・オリンパス

■ミックステープ

・TDM: フラグメント、スカルタウン、ZEUSステーション、エステート

・コントロール: ハモンド研究所、コースティック診療所、バロメーター、ラバサイフォン

・ガンゲーム:ワットソンのパイロン、モニュメント、エステート、スカルタウン

ランクラダー改善

■ランクラダーのスコア変更

・エントリーコストがランクラダーのスコアに含まれなくなりました

■開発者メモ:

ランクラダーの主な目標の1つは、同程度のスキルレベルのプレイヤーを公平に比較できるようにすることです。

スコアからエントリーコストを除外することで、ランク固有のコストではなく、マッチでのパフォーマンスがラダーRPの唯一の要因となります。

これにより、同じランキングで競い合うすべてのプレイヤーにとって公平となります。

モード

デュオモード調整

・部隊の数を30から15に削減

・プレイヤー数を60人から30人に削減

・リングが一部閉じた状態で開始し、タイミングも調整されました

・ドロップシップがワイルドカードと同様、リングの端から開始するように変更しました

・リングは4回縮小します

ワイルドカードが大規模アプデ

ダンスの準備はできているか。ランパートの最新かつ最高のアイテムが大登場。

今回はフラットラインでヒューズとタッグチーム!

このコラボ武器の弾丸は、時々着弾時に爆発したり、ノックされた敵に爆弾を配置したりして、火力を上げることが可能。

爆弾が爆発する前に味方を助け上げて解除しよう。

9月16日から30日にかけて、ワイルドカードでさらに多くの爆発的なアイテムが入手可能。

EPGを見つけるチャンスもあります。近くのレプリケーターへ向かって、8種類の新しいワイルドカードでパワーアップしよう。

ワイルドカードトリオ: ワイルドアイアン(2025年9月17日から10月1日)

・キングスキャニオン ワイルドカード

・ランパートのケアパッケージ: ミシックフラットライン

・爆発系装備の出現率を増加

・EPGを拾えるアイテムとして見つけられるチャンスを追加

ワイルドカードトリオ: コア(2025年10月1日から10月15日)

■新ワイルドカード

・クラッカージャック: ノック時に武器を即座にリロードする

・ダウンバッド: ノックすると敵が爆発する

・追加軍需品: 1個追加の軍需品を所持できる

・グッドドクター: シールドが増加した状態で味方を復活させる

・グレンエイド: 爆発物でダメージを受けた敵をマークする

・セントパッキング: フラググレネードのノックバック効果が増加する

・シールドアップ: 紫シールドを獲得

・ストウリロード: 収納した武器は数秒後に自動的にリロードされる

DDoS攻撃対策実装

Steam Datagram Relay (SDR)が、DoS攻撃に対する保護を強化するために、GameLiftのサーバーに再統合されました。

ダイアモンドとマスターの全ランクマッチでSDRを有効にし、その結果、DoS攻撃の疑いがある行為が約90%減少しました。

今後もより多くのマッチに導入していく予定ですが、まずは統計データを注意深くモニタリングし、パケットロスやレイテンシなどネットワーク環境に悪影響を及ぼすことなく、プレイヤーがメリットを得られるようにします。

これらの影響は地域によって異なるため、SDRの使用状況のA/Bテストを継続しながら、発生しうる問題を調査していきます。

これまでのテストでは、アジアとオーストラリアでのパフォーマンスに高い信頼性が確認されています。

これらの地域では、マスター以下のランクとランクなしのマッチを含むようすでに一部拡大しており、今後はこれらや他の地域でも拡大していく予定です。

イベントアイテム

次の戦いに備え、ワイルドアイアンイベントパック†を入手しよう。

アイテムにはライフライン、パスファインダー、ヴァンテージ用の新レジェンダリースキン、マスティフ、ボセック、ネメシス用のレジェンダリー武器スキンなどが含まれる可能性がある。

制御された爆破の達人であるヒューズにインスパイアされた新しいミシックフラットラインも手に入るかもしれない。

各イベントパックには、イベントアイテム1種と通常アイテム2種が収録されています。またパックからイベントアイテムが重複して出現することはありません。

情報元 - 【Apex】9月17日配信のパッチノートまとめ

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次