情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/nsweigbr4/
X より
Soooo Apex made a stealth nerf to configs. But before you start celebrating, this change seems to be more bad than good, as it appears to only affect accessibility configs.
If you enjoyed seeing your velocity numbers in the top left corner via the command cl_pos 1, you’re…
— Treeree (@Treereeeee) September 27, 2025
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
APEXがコンフィグにステルスナーフを加えた。
喜ぶ前に言っておくと、この変更は良いことより悪いことの方が多そうで、アクセシビリティコンフィグにのみ影響するようだ。
cl_pos 1コマンドで左上角に速度数値を表示するのを楽しんでたなら影響を受けてるかも。
もう動かないもの:bind “0” “toggle cl_showpos 1 0″
これは速度メーター切り替えバインドで、もう機能しない!
ゲーム中に速度メーターのオンオフを切り替えられなくなった。
2つの別々のキーバインドに値を設定すればいいと思うかもしれないが、それも機能しないからやめとけ。
機能するもの:autoexecにコマンド(cl_showpos 1)を入れること。
つまり速度メーターが永遠にオンになる!
ゲームを再起動して値を0に設定しない限りはな:D。
他のコマンドも影響を受けてて、トグルボイスチャットバインド(bind “t” “toggle TalkIsStream”)も、押し続けマイクの代わりにトグルマイクバインドを可能にしてたのが使えなくなった
2: 海外プレイヤーさん
ありがたいことに俺の歩くバインドは生きてる。
もしダメだったらプレイやめるしかなかった
3: 海外プレイヤー
cfgを実行するキーバインドを作ればできるんじゃない?
4: 海外プレイヤーさん
トグルが最悪だな。
速度数値なんて何かテストする時以外はニッチなものだけど
5: 海外プレイヤーさん
彼らがやるべきことはこのクソサーバーを修正することだ!!
pingが数秒で30から150に跳ね上がって、マッチ全体でスタッターし続ける。
カタツムリみたいな気分だ/strong>
