プロゲーマー情報へ

【速報】ランクマッチメイキングテストが開始

情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/asnfier5/

目次

Apex Legends:シーズン26 ランクマッチメイキング テスト

Apex Legends におけるマッチメイキング改善のための継続的な取り組みの一環として、本日より新たなランクマッチメイキングのテストを実施します。

今回のテストでは、マスターランク以上のプレイヤーは、ダイヤモンドランクのプレイヤーおよび他のマスター/プレデターランクのプレイヤーとのみマッチングできるようになります。

前回のテスト結果について

前シーズンの終盤に実施したテストでは、マスターランクのプレイヤーをダイヤモンドIのプレイヤーとのみマッチング可能とする制限を設けました。

このテストは多くのプレイヤーから好意的に受け止められ、キュー(待機列)体験にも良い影響を与えたことが確認されています。
(詳細はこちらで公開しています)

しかし前回のテストでは、地域・プラットフォーム・プレイ時間帯によっては、マスターやダイヤIプレイヤーの人口変動により、マッチが成立しにくいケースが発生しました。

マッチメイキング哲学との整合性

「特定のプレイヤーが、合理的な時間内にマッチを見つけられない状況を意図的に作り出すこと」は私たちのマッチメイキングにおける基本理念に反するものです。

このような事態は時に私たちのコントロールの及ばない要因で発生することもありますが、私たちは最終的にすべてのプレイヤーがマッチを見つけられるルール設計を目指しています。

今回のテスト実施の理由

前回のテストは結果として良好なデータを示しましたが、シーズン26ではランク調整やドロップゾーン(Drop Zones)導入の影響により、ダイヤモンドおよびマスター以上のプレイヤー数が減少していました。
(下記グラフ参照)


25.1 – シーズン終了3週間前のランク帯分布


26.1 – シーズン終了3週間前のランク帯分布

これらのグラフは、それぞれのシーズン終了3週間前時点でのランク人口を示しています。

このデータを踏まえ、マスターランクのマッチメイキング制限を「ダイヤ全体」まで拡大する設計判断がなされました。
現在ではダイヤ全体の人口が十分に多く、テストを支えることが可能となっています。

プレイヤーからのフィードバック

プレイヤーの皆さんからは、「マスターとプラチナの実力差が大きすぎるため、同じロビーに入るのは不公平」という意見を多くいただいています。

その一方で、「ダイヤモンド帯とのマッチングのほうが期待値に近く、よりバランスが取れている」という声も多く寄せられました。

今後の方向性

私たちは、マスター以上のプレイヤーの人口が中程度の場合に、どのようにマッチング制御を行うのが最適かを引き続き模索していきます。

そのため、シーズン27 スプリット1およびスプリット2の開始時点では、マスターおよびプレデターランクのプレイヤーは上位プラチナランクのプレイヤーともマッチング可能な設定を維持します。

テスト後について

テスト終了後には、結果および次のステップについてまとめたフォローアップブログを公開予定です。

それでは皆さん、良いマッチングを!

Apex Legendsまとめ速報 – えぺタ...
【速報】シーズン27でサウンドが大幅改善|Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ シーズン27でサウンドが大幅改善 シーズン27のアップデートでは、サウンド面に大幅な改善が実施されることが発表されました

記事のシェアはこちら

情報元 - 【速報】ランクマッチメイキングテストが開始

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次