情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/sdngbor5/
X より
MY ONCE A YEAR TWEET ON APEX RANKED
It is unbelievable how bad the Apex ranked system truly is still after being out for nearly 6 years.
The reality is that the ranked ruleset Apex began with was chaotic and didn’t have much structure. Changing it now to what it SHOULD HAVE…
— 100T x RID NiceWigg (@NiceWigg) October 24, 2025
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
年に一度のApexランクに関するツイートだ。
リリースから6年近く経った今でも、Apexのランクシステムがどれだけ酷いか信じられない。
当初のランクルールは混沌としていて構造がなかった。今それを最初からあるべき姿に変更すると、プレイヤーが離れてしまう。
プラチナ/ゴールド帯の方がダイヤより真剣なのは理解不能だ。ランクが上がるほど競争的になるべきなのに、Apexは何年もその逆だった。
正直ダイヤに入るより永遠にプラチナに留まりたいくらいだ。そこでは皆が真剣で、Apexの最高の部分である本物のエンドゲームが楽しめる。
ダイヤに到達すると、皆ただ戦いたがるだけで、ハードスタックした人たちにとって有害なループを生んでる。こんなのおかしい。
ランクの各ティアごとに異なるポイントシステムを採用すべきだと常に思ってた。プレデターに近づくほどALGSやプロリーグのポイント計算に近づけるべきだ。今のままだと進歩がない。
Apexの基本が上手くなってる実感すらない。ただ射撃とムーブメントが上手くなってるだけ。
配信とチャレンジは楽しんでるけど、ソロQランクのプレイヤーにとってこのプレイ体験がどれだけフラストレーション溜まって退屈か想像できない。
ゲーム愛のためにグラインドしてる人たち、君らのメンタルは誰にも負けない。心から尊敬する。
おそらくYouTube用に動画を作って、他のクリエイターや一般プレイヤーから聞いた他のアイデアも表現するつもりだ。
大して変わらないだろうけど、話すのは楽しいからな
2: 海外プレイヤーさん
ずっと茶番だったし、これからもそうだろ。少しでも注目が集まると、すぐに元の地獄のような猿祭りに戻しやがる
3: 海外プレイヤー
3スタックとソロQのゲームを公平にしない限り、解決策なんて存在しない。
あと1000個もあるランクバッジを削除して、1〜2シーズンだけ保持できるようにすべき。
最高ランクでのソロQなら1位争いが面白くなる
4: 海外プレイヤーさん
キルポイントは順位に応じてスケールするんじゃなくて、固定の僅かなRP獲得にすべきだ。
大規模なエンドゲームを実現する唯一の方法かもしれない。ゲームに勝つことを最優先させるからな
5: 海外プレイヤーさん
実際にゲームをプレイして配信してる人たちの意見が完全に無視されてるのが悲しい現実だ。
事実上すべてのプロ/コンテンツクリエイターが何年もランクに嫌悪感を示してきた。
どのゲームと比べても圧倒的に競争性のないランクシステムだよ
6: 海外プレイヤー
もう競争的になることは諦めたわ。楽しむためだけにプレイしてる。
運営が真剣に取り組まないなら、俺らが真剣になる理由もないだろ
7: 海外プレイヤーさん
だから俺はもうダイヤ以上を目指さなくなった。初期シーズンに何度もマスター到達したけど、今はプラチナで友達と過ごしてる。
そこでランクが本当にランクらしく感じるんだ。カジュアルはただプレデターがロビーを蹂躙してるだけで全く楽しくない
8: 海外プレイヤーさん
変な意見だけど、ALGSプレイヤーはキルポイントよりリングを重視する。
でも普通のランクマッチではキルポイントの方が圧倒的に重視される。
順位ポイントとキルポイントのバランスが簡単に崩れるからな。
リングを媒介にしてこのバランスを取るべきだ














