プロゲーマー情報へ

『G2 Esports』日本向け公式Xアカウント「G2 JAPAN」開設、Webtoon『Red Aura』をLINEマンガで日本先行公開

情報元 https://www.negitaku.org/news/n-27265

『G2 Esports』が、日本向け公式Xアカウント「G2 JAPAN」を開設しました。

最初の投稿

最初の投稿はアカウント開設のアナウンスではなく、LINEマンガにてWebtoon『Red Aura』を日本向けに先行公開したことを知らせるものでした。

『Red Aura』の公開は、「『G2 Esports』がエンターテインメントの巨人へと進化するための次のステップ」と説明されていました。

『Red Aura』について

『G2 Esports』は、2014年にドイツで設立されeスポーツチームです。

『Red Aura』は、『G2 Esports』が歩んできたの10年以上の歴史をベースとする、魔法の世界を舞台としたオリジナルストーリーのWebtoonとなっています。

シーズン1は全40話以上となり、日本語・英語版が世界で先行公開されました。
LINEマンガにて、最初の10話を読むことが可能で、以降は毎週新エピソードが配信されていきます。

あらすじ

宇宙より飛来したエコニウムにより、人々が超常の力“エコー”を手にした世界。遊牧民の少女・亜沙(アサ)と双子の兄・阿勒坦(アルタン)の暮らす村では年に一度の祭りが開かれていた。子供たちがエコーを用いた試合で腕を競う中、不穏な影が村に迫る…豪傑バトルヒロイン・亜沙が大陸を暴れ回り、歴史に名を刻む遊牧民の覇者へと駆け上がる、誰も見たことのない壮大なるオリエンタル・ファンタジー叙事詩、開幕!

配信URL

Sabrina Ratih氏のコメント (G2 Espots COO)

G2 Esportsは10年以上に渡って卓越性を追求し、常にみなさんの期待を超えてきました。『Red Aura』は、まさにその価値観を反映する作品です。

G2 Esportsは、デジタルファーストなエンターテインメントの中心に存在しています。

『Red Aura』では、eスポーツファンはもちろん、誰もが楽しめるストーリーを創り上げました。

これまでG2 Esportsが歩んできた挑戦の道のりからのインスピレーションを元に創り上げた、美しい物語です。

『Red Aura』の取り組みは、G2 Esportsがエンターテインメントの巨人へと進化するための、次のステップとなります。

これは完全に新たな挑戦であり、未知の領域への大きな飛躍となります。
読者のみなさんが、G2 Esportsと共にこの新しい世界を体験し、楽しんでくださることを心から楽しみにしています。

CyberZ社が日本展開を支援

『G2 Esports』の日本展開について、日本最大級のeスポーツイベント『RAGE』を展開することなどで知られる株式会社CyberZが支援しています。

CyberZは、『G2 Esports』と同チームのマーケティング部門『Media House』とパートナーシップを締結しています。

この発表の中に下記のような記載があり、今回の展開と一致しています。

CyberZは、北米及び欧州地域で絶大な人気を誇るG2 Esportsおよび同社内のマーケティング部門チームである62 Media Houseのネットワークを活用し、ゲームやマンガ、アニメなど、日本発のエンターテインメントIP事業者向けのマーケティング支援を強化してまいります。

情報元

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次