情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/sfgrh6u/
1: 国内プレイヤーさん
<span style="font-size: 24px;"あー、イライラする。
オーバーフローとバッテ無限のせいで結局近距離のエイムないと中距離でどんだけ削ろうが無意味になるやんけ。
んでグレやらアビやらで完璧な詰め方をしようが最後の最後で擦り付けワンマガされるんや。
なんで俺の弾は当たらねえんだよ。
キーマウだからか?
2: 国内プレイヤーさん
キーマウは初期にやってた一部だけが勝ち組でそれ以外は負け組なんだよ
常識的に考えて今の敵も味方もPADだらけの中でキーマウでやっても感覚は成長しないよ
人間は自然と周りを見て学んでるからな
今のキーマウは周りが英語で学習してる中1人だけ日本語で学習してるようなもの
乗り遅れた人間は素直にPADに移行するか他ゲーに移るのが吉
3: 国内プレイヤーさん
訓練場でワンマガ量産命中率6割↑出していても実践ではPADに負けるのがApexクオリティ
4: 国内プレイヤーさん
<span style="font-size: 24px;"6割出して負けるなら7割目指せばいい
7割出して負けるなら8割目指せばいい
それだけの事
マスプレとか最低でも8割が殆どだよ
努力が足りない
5: 国内プレイヤーさん
padも下振れはあるぞ?使ってみれば根拠なき羨望ってことがわかるから
6: 国内プレイヤーさん
>>5
そうなのか?エイムアシスト外れる距離にいるとかでなくて?ワンマガできないことを下振れとか言わないでくれよ。12月にようやくPad届くんだ。楽しみ
Marin
訓練場籠もるしかないね
Apex Legendsまとめ速報 – えぺタ...

【国内の反応】APEX、腱鞘炎持ちにも優しいゲームだった模様|Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ 1: 国内プレイヤーさん あとやっぱAPEXはキーボード操作が純粋に楽しいってのがあるかな シージもクイックリーンとか楽
目次









