プロゲーマー情報へ

【Apex】海外プロ「XでHideouts叩いてる奴らはマジでクソ」

情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/bgsudg5/

目次

X より

【反応まとめ】

1: Monsoonさん
TwitterでHideouts(アンチチート担当者)を叩いてる奴は、マジでクソ野郎だわ。
彼が何を経験してるか全く知らない。アンチチートプロセスが何かも全く知らない。
もう一生コンソールでチーターに遭遇したから彼をクビにすべきだって語ってろ、それで解決すると思ってるんだろ!

2: 海外プレイヤーさん
プレイヤーが見てないもっと大きな問題があるのは理解してる。
アンチチートは何ヶ月もの作業を要する包括的な取り組みだ。
でも確実にプレイした瞬間に即BANされるべきプレイヤーがいるだろ?
Rogueの住所をプレイヤー名にしてた奴とか?

3: Monsoonさん
1000%その通り。
今でも即BANされてる人は大量にいる。
Hideoutsが1日に手動で1000人以上のチーターをBANしてたのを覚えてる。
でも完璧になることはできないし、永遠にならない。
常にすり抜けるチーターがいるんだ

4: 海外プレイヤーさん
コンソールで完全なエイムボットがいるのに誰もBANされてないのが問題ないと思ってるのか?
文句言う価値がないってこと?

5: Monsoonさん
誰もBANされてないと思ってるなら完全にアホだわ。
あのチームがどれだけ懸命に働いてるか知ってる。
文句言ってる99.9%の人より懸命に働いてる。
AAAゲームでアンチチートを運営することがどれだけ複雑か、真剣に考える時間を取れば分かることだろ

6: 海外プレイヤー
皆おかしくなってる。
最近聞いた唯一妥当な批判は、彼が個人側と仕事側のアカウントを分ける必要があるってことだけだ。
それは理解できる。バカどもによって水が濁されるのを止める事ができる

※Hideouts氏は趣味の音楽活動に関する投稿も同アカウントでポストしている

7: Monsoonさん
多くの開発者は仕事関連の目的で公開アカウントすら持ってない。
持ってる人もいるけど、明らかにコミュニティと自由にコミュニケーション取らない。
彼のソーシャルメディアが厳密に仕事関連のままであることを期待するのは不公平で残酷だと思う。
彼は誰かに何かを借りてるわけじゃない

8: 海外プレイヤーさん
EAがもっと人を雇うことを気にかけてないだけ。
アンチチート専門のチームがいるけど考えてみろ、彼らvs世界だ。
何百、何千人もの極めて才能あるプログラマーが世界中にいて、ビデオゲームの欠陥のあるシステムを悪用してチートを製造することで金を稼ぎたがってる。

Marin
Marin
チーター全員に実刑与えられるような仕組みできないもんかね・・・
Apex Legendsまとめ速報 – えぺタ...
【Apex】このデバイスで視認性変わるってマジ?←ハードウェアチート並みの差が出る場合もあるぞ|Apex Lege... 1: 国内プレイヤーさん そもそも上手い人らって上手い前に光回線でディスプレイも高価やろ そりゃ強いわ 2: 国内プレイ

記事のシェアはこちら

情報元 - 【Apex】海外プロ「XでHideouts叩いてる奴らはマジでクソ」

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次