目次
パッチ11.08 | ネオン / アイソ / ヨル / ウェイレイが調整、調整を受けるデュエリストの変更点まとめ
今後リリースされるパッチ11.08にて、多くのエージェントにバランス調整が実施されます。
本記事では、その中でもデュエリストに焦点を当て、変更内容をわかりやすくまとめています。
ネオン
- スプリントできる時間が長くなりますが、エネルギーの回復速度が遅くなります
- 最大スプリント時間 : 12s >> 16s
- 最大回復時間 : 20s >> 60s
ヨル
- ゲートクラッシュのHPが減少
- ゲートクラッシュを発動すると、実際にテレポートしたかどうかに関わらず、ヨルの現在位置からサウンドエフェクトが鳴るようになります
- ULT中に使用できるアビリティーはゲートクラッシュのみ
- ブラインドサイドとデコイによるフラッシュのブラインド時間が減少 : 1.75s >> 1.5s
ウェイレイ
- サチュレートによる妨害時間が短縮 : 4s >> 3s
- ULT発動までの時間が短縮されるかわりに、移動速度上昇の効果が減少
- ULTに当たった敵が受ける妨害効果の持続時間が短縮 : 7s >> 6s
スタン効果
- ULTを除くスタンアビリティーのほとんどで効果時間が2.5秒に統一
- 例 : リレーボルト、ノヴァパルス
パッチ11.08では、デュエリストの能力の持続時間や範囲が全体的に調整され、無制限に圧力をかけられる運用が難しくなりました。
ネオンやヨルは移動やフラッシュのタイミングが重要になり、ウェイレイはULTの効果を最大限に活かすにはより戦略的な使用が求められます。
これにより、立ち回りや位置取りの精度、味方との連携がより重要となるアップデートです。
デュエリストを使うプレイヤーは、これまで以上にスキルの使用タイミングと状況判断を意識する必要があります。
The post 【VALORANT】パッチ11.08 | ネオン / アイソ / ヨル / ウェイレイが調整、調整を受けるデュエリストの変更点まとめ first appeared on Valorant 攻略情報サイト | ValoNews.