プロゲーマー情報へ

【Apex】マントルブーストって結局どういう仕様なの? ←開発者が直々にマンブー仕様を解説

情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/sndgvor4/

目次

Reddit より

New Superglide Update
byu/slaviah inapexlegends

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
マントルブーストアップデート
シーズン27への早期アクセス持ってるCCがマントルブーストを披露してるの見たけど、まだ正確にどう機能するか少し混乱してる。
質問は:
グライド実行するのにまだしゃがみ使う必要ある??
もしそうでないなら、まだしゃがみ使って元のやり方でやったら追加ブーストや利点得られる??
気になるのは、もし正しければこのマントルブーストは元のよりちょっとナーフされてるってこと?

2: 海外プレイヤーさん
俺が見たもの:
・通常のスーパーグライドはまだできる
・組み込まれたグライドは前進しかできないから、スーパーグライドはまだ全方向性の利点がある
・これが実装されるのは、Apex 2.0がUnreal Engineになって、現在の移動テクは全て現在の物理エンジンのバグによるものだから、それらを実際のゲームメカニックにすることで、Apex 2.0ローンチでそれらを失わないようにするためだと思う

3: 海外プレイヤーさん
そうだ、2.0についてたくさん話を見てきた。
Respawnがエンジンアップデートのためにゲームを楽しくするテクを維持する方法を見つけたのは最高だわ。
あとマントルブーストは全方向に使えるみたい。それもプラス。
Unreal EngineがApexを100%復活させるはずだ

4: 海外プレイヤーさん
Unreal Engineにそんなに興奮するな。
ほとんどのアプリケーションでSource 2と比べて恐ろしく遅い。
フレームレートが半分になると予想しろ。だから俺は楽しみにしてない。
現在のパフォーマンスレベルに戻るために新しいシステム買いたくない。
PCでコンソールみたいなフレームレートでApexプレイするとか恐ろしい

5: 開発者さん
>>2これはほぼ完璧だ!知識のシェアありがとう。:)

みんながすぐに始められるように、いくつか詳細を追加する。
マントルブーストの簡単な概要:
ワンボタンの移動ブーストで、テクニックを簡素化して新規プレイヤーにより利用しやすくなることを願ってる。
ボタンはリマップできる。
UIは2つのプリセット間で切り替え可能。
スーパーグライドはどこにも行かないし、追加の機能が与えられたイメージ。
すぐに公開される簡単な説明動画を作業中だよ!

6: 海外プレイヤーさん
ねえねえ開発者さん、Apex 2.0の箇条書きについて何かコメントある?😜

7: 海外プレイヤーさん
さすがに何も言わないだろうな。

8: 海外プレイヤーさん
ゲームがUE5に移行したら、それがApexの終わりだわ
UE5は最適化されてない部分が多く、Apexみたいなゲームは大幅なパフォーマンス低下に苦しむだろう

Marin
Marin
確かにAPEX2.0への布石は有り得そうだな
Apex Legendsまとめ速報 – えぺタ...
reddit.com

記事のシェアはこちら

情報元 - 【Apex】マントルブーストって結局どういう仕様なの? ←開発者が直々にマンブー仕様を解説

guest

0 コメント
最も人気
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次