情報元 https://apexlegends-leaksnews.com/gusdvr/
ランパート強化
本日、公式のパッチノートが公開されました。
シーズン27ではランパートに強化が入ります。
ランパート強化

パッシブ:バトルモッダー
・旧パッシブ「改造ローダー」に追加効果を付与。
・増幅バリケードの耐久値が、ランパートのEVOレベルに応じて恒久的に増加。
タクティカル:増幅バリケード
・壁の上部に増幅シールド屋根を追加。
・壁が敵の攻撃でダメージを受ける、またはシールド越しにダメージを与えると、そのダメージが壁の「チャージ」として蓄積される。
・このチャージを越えて通過することでスピードブーストを獲得。
・チャージ仕様:
 最大で300ダメージ分を蓄積可能。
 満チャージ時は15秒間のスピードブースト。
 (チャージ量に応じてブースト時間が線形に変化)
・ブーストはチームメイトのみ使用可能。
・各チームメイトは個別に使用できる。
・壁が破壊された際、付近の味方に自動的にブーストが付与。
・ダメージ蓄積率:
 敵からのダメージ → 25%反映
 アンプシールド越しの攻撃 → 100%反映
・ブーストはダッシュ中のみ有効。
・耐久関連:
 壁のHP:EVOレベルごとに+200(最大800)
 シールドHP:EVOレベルごとに+25(最大225)
 建設中のHP:120 → 100 に減少
 アークスターのダメージ倍率:1.5x → 1.0x(削除)
 フラググレネードのダメージ倍率:1.0x → 2.0x(増加)
■開発者コメント:
バリケードはランパートのアイデンティティの核です。
しかし近年では耐久・活用性が環境に置き去りにされていました。
今回の調整で、EVOレベル依存の強化とシールド屋根の追加により防御力を底上げし、さらに味方が攻勢に転じるためのスピードブースト機能を加えました。
同時に、グレネード耐性を低下させ、建設中HPを下げることで対抗手段も維持しています。
アップグレード
■レベル2
・アルティメットクールダウン短縮:削除
・バンダリア(追加弾薬スタック):削除(Combat Reserve に置き換え)
・新効果:Combat Reserve
 弾薬スタック容量が増加
 グレネードスロット追加
 赤武器サプライボックスへのアクセス解禁
・新効果:Locked and Loaded(ロック&ロード)
 増幅バリケードの背後でリロード速度上昇
 シールドが健在な間は弾薬が無限に
■レベル3
・ランプアップ:変更なし
・増幅リロード:削除
・新効果:Rebuild Module(リビルドモジュール)
 ウォールが一定時間ダメージを受けていない場合、自動的に再生・修復する。
■開発者コメント:
近月、ランパートのピック率と実戦での有効性が極端に低下していました。
今回のリフレッシュでは、彼女の生存力を強化し、より実用的なコントローラー系レジェンドとして再び輝けるように調整を行いました。
今回のアップグレードは、プレイヤーが
・アグレッシブな突撃型(アサルト寄り)スタイルを選ぶか、
・拠点防衛型(ウォール強化)スタイルを選ぶか、
を自由に選択できるようにデザインされています。
これにより、ランパートは再び戦場を支配する「要塞型レジェンド」としての存在感を取り戻すでしょう。
QoL改善
・シーラを構えたままアイテムを拾うなどの操作が可能に。
・壁設置モードを追加:
  - ADS(エイム)中に設置すると単体の壁を置いて武器をすぐ取り出せるように(ローンチ時の挙動と一致)。
  - 通常の攻撃ボタンで設置する場合は、従来通りの複数設置モードのまま。
・増幅バリケード越しの弾道軌道のサイズを縮小。
・ノック状態でヴォイドネクサスに召喚された際のボイスラインを追加。
記事のシェアはこちら
情報元 - 【速報】ランパート強化【新情報多数】









 
 
 
 
 
 
 
 
 




